園児の車内置き去り防止を啓発 幼稚園に絵本贈呈「クラクションを鳴らし助け求める方法描く」大分
31日夜フィナーレを迎える24時間テレビ。大分県内の募金会場にはきょうも多くの善意が寄せられています。
県内11か所で行われた街頭募金は先ほど午後5時で終了しましたが、メイン会場の大分市のTOSハウジングメッセでは31日午後9時まで受け付けています。
寄付金は災害の復興支援や福祉車両の購入などに役立てられます。
31日夜フィナーレを迎える24時間テレビ。大分県内の募金会場にはきょうも多くの善意が寄せられています。
県内11か所で行われた街頭募金は先ほど午後5時で終了しましたが、メイン会場の大分市のTOSハウジングメッセでは31日午後9時まで受け付けています。
寄付金は災害の復興支援や福祉車両の購入などに役立てられます。
最新のニュース
関連記事
園児の車内置き去り防止を啓発 幼稚園に絵本贈呈「クラクションを鳴らし助け求める方法描く」大分
全市民に地域振興券1万円配布 4月初当選の市長が選挙で公約に 市議会に予算案提案 大分・宇佐市
9月1日は防災の日 こどもルームで身を守る訓練や県道で交通規制の訓練 大分
「元気に活動していることを知ってほしい」知的障害に理解を 大分県国東市で大会開催
「ものづくりマイスター」が高校生にプロの技を直伝 大分市の高校で出前授業
豪華な造花で飾られた初盆のお供え物「籠盛」 大分県に定着した文化 広めたのは地元の老舗デパート